学会発表 (座長・司会・コメンテーター等は除く)
国際学会(特別企画)
<Panel Discussion>
CABG for low function LV -as many grafts as possible-
Hirofumi Takemura
KCAS (Annual Meeting for Korean Society of Coronary Artery Surgery) ,2023 Apr, Jeju Island
Coronary Surgery: Most Updated Advances
Hirofumi Takemura
7th CDI-HEARTs International Heart Symposium, 2023 Aug, Bangkok
Coronary Surgery for Difficult CAD
Hirofumi Takemura
7th CDI-HEARTs International Heart Symposium, 2023 Aug, Bangkok
Severe AS in 72 years old patient, good LV sAVR. vs TAVR
Hirofumi Takemura
7th CDI-HEARTs International Heart Symposium, 2023 Aug, Bangkok
国際学会(一般発表)
Clinical outcomes of patients who underwent with NT-SVG
Mitsukuni Nakahara, Kenji Iino, Yoshitaka Yamamoto, Masaki Kitazawa, Hiroki Nakabori, Hideyasu Ueda, Yukiko Yamada, Akira Murata, Hirofumi Takemura
ASCVTS 31st Annual meeting, 2023 Jun, Busan
全国学会(特別企画)
<International Session KCAS/JACAS joint session>
Aorta: When partial clamp? When anastomosis devise?
Hirofumi Takemura
第27回日本冠動脈外科学会学術大会、2023年7月、名古屋
<パネルディスカッション>
ITA-LAD bypass のquality control のための術中epicardial echoの有用性
飯野賢治、山本宜孝、中原光玖仁、北澤直樹、中堀洋樹、上田秀保、山田有希子、村田 明、竹村博文
第53回日本心臓血管外科学会学術総会、2023年3月、旭川
脳灌流障害を伴う急性A型大動脈解離におけるcarotid arterial perfusion の有用性
飯野賢治、山本宜孝、中原光玖仁、北澤直樹、中堀洋樹、上田秀保、山田有希子、村田 明、竹村博文
第53回日本心臓血管外科学会学術総会、2023年3月、旭川
当科における左前下行枝のびまん性狭窄病変に対する CABG の治療成績の検討
山本 宜孝, 飯野 賢治, 北澤 直樹, 中原 光玖仁, 中堀 洋樹, 上田 秀保, 村田 明, 木村 圭一, 竹村 博文
第25回日本冠動脈外科学会学術大会 2022年12月、東京
<シンポジウム>
当科における急性A型大動脈解離に対するFETを使用した弓部大動脈置換術の治療成績
飯野賢治、山本宜孝、中原光玖仁、北澤直樹、中堀洋樹、上田秀保、山田有希子、村田 明、竹村博文
第123回日本外科学会定期学術集会、2023年4月、東京
この症例はどうする?
飯野賢治
第36回日本冠疾患学会学術集会、2023年11月、金沢
FFRの結果はCABGの治療方針に大きな影響を与える
山本宜孝、飯野賢治、北澤 直樹、中原光玖仁、中堀洋樹、上田秀保、山田有希子、村田 明、竹村 博文
第36回日本冠疾患学会学術集会、2023年11月、金沢
<会長要望演題>
まずグラフト血流の規定因子を理解しよう。そして信頼おける測定方法を使おう。最後に決断。
竹村博文(基調講演)
第27回日本冠動脈外科学会学術大会、2023年7月、名古屋
当科におけるImpellaを使用した虚血性心疾患の外科的治療の成績
飯野賢治、山本宜孝、中原光玖仁、北澤直樹、中堀洋樹、上田秀保、山田有希子、村田 明、竹村博文
第27回日本冠動脈外科学会学術大会、2023年7月、名古屋
当科においてNT-SVGを行った症例に対する検討
中原光玖仁、飯野賢治、山本宜孝、北澤直樹、中堀洋樹、上田秀保、山田有希子、村田 明、竹村博文
第27回日本冠動脈外科学会学術大会、2023年7月、名古屋
当科のMI合併症に対するMCS治療戦略
飯野賢治、山本宜孝、北澤直樹、中原光玖仁、中堀洋樹、上田秀保、山田有希子、村田 明、竹村博文
第76回日本胸部外科学会定期学術集会 2023年10月 仙台
No touch SVGの使用経験とpitfall
山本宜孝、飯野賢治、北澤直樹、中原光玖仁、中堀洋樹、上田秀保、山田有希子、村田 明、竹村博文
第36回日本冠疾患学会学術集会、2023年11月、金沢
当科における橈骨動脈グラフトの使用状況とNT-SVGとの比較
中原光玖仁、飯野賢治、山本宜孝、北澤直樹、中堀洋樹、上田秀保、山田有希子、村田 明、竹村博文
第36回日本冠疾患学会学術集会、2023年11月、金沢
<ランチョンセミナー>
How to treat no filling LAD. The effectiveness of HFUS to detect no failing LAD.
Hirofumi Takemura
第27回日本冠動脈外科学会学術大会、2023年7月、名古屋
CABG成績向上のための工夫
飯野賢治
第27回日本冠動脈外科学会学術大会、2023年7月、名古屋
Impellaがもたらす冠疾患領域での急性心不全治療のCROSSOVER 金沢大学心臓血管外科 perspective
飯野賢治、山本宜孝、中原光玖仁、北澤直樹、坂口俊樹、中堀洋樹、上田秀保、山田有希子、 吉田昌平、下島正也、薄井荘一郎、坂田憲治、村田 明 、高村雅之、竹村博文
第36回日本冠疾患学会学術集会、2023年11月、金沢
<コーヒーブレイクセミナー>
急性A型大動脈解離に対するFROZENIX 4 Branched の使用経験
飯野賢治、山本宜孝、中原光玖仁、北澤直樹、坂口俊樹、中堀洋樹、上田秀保、山田有希子、村田明、竹村博文
第36回日本冠疾患学会学術集会、2023年11月、金沢
Experience with TTFM and HFUS in CABG Interesting cases experienced in Kanazawa University Hospital
山本宜孝、飯野賢治、北澤直樹、中原光玖仁、中堀洋樹、上田秀保、山田有希子、村田明、竹村博文
第36回日本冠疾患学会学術集会、2023年11月、金沢
内腸骨動脈再建のY graft の人工血管選択~将来のカテーテル治療を見据えて~
上田秀保、北澤直樹、中原光玖仁、中堀洋樹、山本宜孝、山田有希子、飯野賢治、村田 明、竹村博文
第36回日本冠疾患学会学術集会、2023年11月、金沢
全国学会(一般発表)
岡本光司、蒲田亮介、片野 薫、杉田浩章、所 智和、髙田智司、岡崎充善、牧野 勇、中堀洋樹、上田秀保、竹村博文、八木真太郎
第59回日本腹部救急医学会総会、2023年3月、沖縄
当科におけるVSPに対するemergency surgeryの治療成績
飯野賢治、山本宜孝、北澤直樹、中原光玖仁、中堀洋樹、上田秀保、山田有希子、村田 明、竹村博文
第53回日本心臓血管外科学会学術総会、2023年3月、旭川
新しい画像ソフトが戦略構築の一助となったScimitar症候群の一例
山田有希子、村田 明、北澤直樹、中原光玖仁、中堀洋樹、上田秀保、山本宜孝、飯野賢治、山田有希子、竹村博文
第53回日本心臓血管外科学会学術総会、2023年3月、旭川
左心系手術時に介入したMild TRの治療成績の検討
山本宜孝、飯野賢治、北澤直樹、中原光玖仁、中堀洋樹、上田秀保、山田有希子、村田 明、竹村博文
第53回日本心臓血管外科学会学術総会、2023年3月、旭川
当院での胸腹部大動脈瘤に対する腹部分枝再建を併施したTEVARの中期成績
上田秀保、 北澤直樹、中原光玖仁、中堀洋樹、山本宜孝、山田有希子、飯野 賢治、村田 明、竹村博文
第53回日本心臓血管外科学会学術総会、2023年3月、旭川
腹部ステントグラフト内挿術(EVAR)後の瘤径拡大に対して追加治療を要した症例の検討
中堀洋樹、北澤直樹、中原光玖仁、上田秀保、山本宜孝、山田有希子、飯野賢治、村田 明、竹村博文
第53回日本心臓血管外科学会学術総会、2023年3月、旭川
当科においてNT-SVGを行った透析患者に対する検討
中原光玖仁、岡本 司、北澤直樹、 山本宜孝、 飯野 治、 冨田瑞歩、 中堀洋樹、上田秀保、山田有希子、村田 明、竹村博文
第53回日本心臓血管外科学会学術総会、2023年3月、旭川
右房内血液嚢腫の2例
岡本光司、山本 宜孝、 冨田 瑞歩、北澤 直樹、中原 光玖仁、中堀 洋樹、上田 秀保、山田 有希子、飯野 賢治、村田 明、竹村 博文
第53回日本心臓血管外科学会学術総会、2023年3月、旭川
VSP手術の手成向上のための工夫
飯野賢治、山本宜孝、中原光玖仁、北澤直樹、中堀洋樹、上田秀保、山田有希子、村田 明、竹村博文
第28回日本Advanced Heart & Vascular surgery/OPCAB 学会、2023年7月、名古屋
心臓手術後のMCSにおける血液凝固分析装置を用いた経験
山田有希子、北澤直樹、中原光玖仁、中堀洋樹、上田秀保、山本宣孝、飯野賢治、村田 明、竹村博文
第76回日本胸部外科学会定期学術集会、2023年10月、仙台
術前に中枢神経合併症(特に脳出血)を認めた感染性心内膜炎に対する手術成績の検討
山本宜孝、飯野賢治、北澤直樹、中原光玖仁、中堀洋樹、上田秀保、山田有希子、村田 明、竹村博文
第76回日本胸部外科学会定期学術集会、2023年10月、仙台
Atrial functional MRに対する左房縫縮術の有効性とAortomitral angleの意義
中堀洋樹、北澤直樹、中原光玖仁、上田秀保、山本宜孝、山田有希子、飯野賢治、村田 明、竹村博文
76回日本胸部外科学会定期学術集会、2023年10月、仙台
<デジタルポスター>
当院での慢性期大動脈解離に対する治療戦略
上田秀保、中原光玖仁、北澤直樹、中堀洋樹、山本宜孝、飯野賢治、山田亜希子、村田 明、竹村博文
第123回日本外科学会定期学術集会、2023年4月、東京
<ポスター>
The Successful Management Case of COVID-19 Associated Fluminent Myocarditis with Broad Regional Cooperation.
川端健新、竹治泰明、柴山純一、吉田昌平、下島正也、高島伸一郎、薄井荘一郎、坂田憲治、竹村博文、高村雅之
第87回日本循環器学会学術集会、2023年3月、福岡
RV- PA後壁直接吻合部の成長の乏しい肺動脈閉鎖術後遠隔期PVRの1例
村田 明、中村太地、 岩崎秀紀、 水冨慎一朗、井美暢子、 久保達哉、 太田邦雄
第59回日本小児循環器学会総会、2023年7月、横浜
心内修復術後に好酸球性胃腸炎を発症した心室中隔欠損症の一例
岩崎秀紀、水冨慎一朗、久保達哉、中村太地、井美暢子、太田邦雄、村田 明
第59回日本小児循環器学会総会、2023年7月、横浜
ヒト大動脈解離における血管組織リモデリングのシングルセル解析
吉岡和晃、飯野賢治、射場智大、松居 彩、竹村博文、内藤尚道
第96回日本生化学会大会、2023年10月、福岡
心室細動蘇生後心原性ショックに対して Impella補助下に冠動脈バイパス術を施行し た1例
北澤直樹、飯野賢治、中原光玖仁、中堀洋樹、 上田秀保、山本宜孝、山田有希子、村田 明、 竹村博文
第36回日本冠疾患学会学術集会、2023年11月、金沢
冠動脈スクリーニング検査陰性の閉塞性動脈 硬化症術後心電図でST変化を認め冠動脈狭 窄病変が発覚した1例
中堀洋樹、上田秀保、北澤直樹、中原光玖仁、山本宜孝、山田有希子、飯野賢治、村田 明、竹村博文
第36回日本冠疾患学会学術集会、2023年11月、金沢
地方会・研究会(特別企画)
〈パネルディスカッション〉
当科におけるMalperfusionを伴う急性A型大動脈解離の治療成績
飯野賢治、山本宜孝、中原光玖仁、北澤直樹、中堀洋樹、上田秀保、山田有希子、村田 明、竹村博文
第66回関西胸部外科学会学術集会、2023年6月、大阪
地方会・研究会(一般発表)
脳出血を伴う急性心筋梗塞後心室中隔穿孔にImpellaを用いたdelayed surgery を行い、独歩自宅退院した1例
北澤直樹、飯野賢治、中原光玖仁、中堀洋樹、上田秀保、山本宜孝、山田有希子、村田 明、竹村博文
第66回関西胸部外科学会学術集会、2023年6月、大阪
将来のTAV in TAV を見据えた弁輪拡大を伴う大動脈弁置換術を行った1例
中原光玖仁、飯野賢治、山本宜孝、北澤直樹、中堀洋樹、上田秀保、山田有希子、村田 明、竹村博文
第146回日本循環器学会 北陸地方会、2023年6月、金沢
特発性肺動脈瘤に対して手術を施行した1例
吉田純梧、飯野賢治、中村紗都、北澤直樹、中原光玖仁、中堀洋樹、上田秀保、山本宜孝、山田有希子、村田 明、竹村博文
第146回日本循環器学会 北陸地方会、2023年6月、金沢
当科の高リスク心臓手術患者におけるImpellaの使用経験
飯野賢治、山本宜孝、中原光玖仁、北澤直樹、吉田純梧、中村紗都、中堀洋樹、上田秀保、山田有希子、村田 明、竹村博文
第146回日本循環器学会 北陸地方会、2023年6月、金沢
高齢者の傍腎動脈腹部大動脈瘤に対する外科的治療の2症例の報告
上田秀保、北澤直樹、中原光玖仁、中堀洋樹、山本宜孝、山田有希子、飯野賢治、村田 明、竹村博文
第146回日本循環器学会 北陸地方会、2023年6月、金沢
膜性中隔瘤と三尖弁硬化に伴う弁下型左室右房交通を来した高齢心室中隔欠損の1例
村田 明、山田有希子、薄井荘一郎、森 三佳、新庄祐介、飯野賢治、山本宜孝、上田秀保、中堀洋樹、中原光玖仁、北澤直樹、高村雅之、竹村博文
第146回日本循環器学会 北陸地方会、2023年6月、金沢
三度の開胸血腫除去術と冠動脈仮性動脈瘤をカバードステントで治療し救命し得た化膿性心膜炎の1例
橋本丈瑠、草山隆志、五天千明、岡田寛史、吉田昌平、下島正也、津田豊暢、高島伸一郎、加藤武史、林 研至、藤野 陽、薄井荘一郎、坂田憲治、高村雅之、飯野賢治、竹村博文、長森勇多
第146回日本循環器学会 北陸地方会、2023年6月、金沢
大動脈弁尖逸脱を伴う I 型心室中隔欠損症に対し老年期に外科手術を行った一例
河合優真、西田佑児、齋藤直毅、藤岡研佐、村田 明
第146回日本循環器学会 北陸地方会、2023年6月、金沢
冠動脈バイパス後の左鎖骨下動脈狭窄による心筋虚血を閉塞性動脈硬化症術後急性期に呈した1例
中村紗都、中堀洋樹、北澤直樹、中原光玖仁、上田秀保、山本宜孝、山田有希子、飯野賢治、村田 明、竹村博文
第146回日本循環器学会 北陸地方会、2023年6月、金沢
膜型人工肺の選択は心大血管手術の成績に影響を与えるか?
西田佑児、齋藤直毅、竹村博文
第146回日本循環器学会 北陸地方会、2023年6月、金沢
下大静脈腫瘍塞栓を伴う子宮間質系腫瘍の 1 例
梅村太一、上田秀保、北澤直樹、中原光玖仁、中堀洋樹、山本宜孝、山田有希子、飯野賢治、村田 明、竹村博文
第278回北陸外科学会、2023年9月、金沢
原発不明癌の心臓転移に対して摘出術を施行した 1 例
宮崎賢太郎、北澤直樹、中原光玖仁、山本宜孝、飯野賢治、竹村博文
第278回北陸外科学会、2023年9月、金沢
講演(学生講義・座長・司会・コメンテーター等は除く。)
Barlow’s disease の機能的理解と手術成績
竹村博文
第7回江東豊洲心血管カンファレンス、2023年2月18日、東京
深化した僧帽弁形成への思い
竹村博文
第34回関東心臓手術手技研究会、2023年12月9日、東京